新年のご挨拶 2025

未分類

新年あけましておめでとうございます。
2024年は皆さまにとって良い年でしたか?1年365日、良いことも悪いこともあるでしょうけれど、私は総じて良い年になったと思っています。

2024年の振り返り

さて、そんな2024年のSWGoHはジャー・ジャー・ビンクス登場のニュースで幕を開け、その流れからナブーレイドへと続きました。

征服報酬ユニットとしても、引き続きファントムメナス25周年に絡めてアミダラ女王がリリースされました。

年の後半には『時代』コンテンツが登場し、それに伴い銀河チャレンジからは報酬ボックスがなくなるという大きな変化があり、フォーラムを騒がせましたね。

また、年の瀬には新たな銀河の伝説、アソーカがリリースされ、すでにアリーナでもちらほら見かける状況になっています。

個人的に大きな出来事は次の3つです。

  • サード・シスターの解除
  • ジャバ・ザ・ハットの解除
  • ギルドの移籍

2025年のSWGoH

「静かなる躍進と謙虚さ」
これが今年の個人的スローガンです。

TW

元日からTW攻撃です!
朝からスマホに齧りついていますが、これまで経験したことのない敵レベル。私の持ち駒ではなかなか厳しい戦況です。

本家ChipTipsサイトおよび当ブログでは、TWについての攻略情報を投稿していませんが、今年も引き続きそのスタンスを維持します。
TWは対ギルドの戦いになるので、自分にその意図がなく投稿した内容であっても、ギルドの内部情報漏洩に繋がる可能性があるからです。

TB

現在の我々は、まだGLすらすべて揃っておりません。そのため、2025年はまずGLを揃えていくことに集中します。
アソーカはさすがに時間がかかりそうですが、春までにはレイアを取りたいと思っています。

その後はレリック8、9を増やすことが急務です。
TBは後半フェーズになると、レリック8および9が求められるので、レリック7をいくつ持っていても戦闘や小隊で貢献できません。
RotE TBではジャバを使用する戦闘ミッションがいくつもあるので、真っ先にR8にする候補としてはジャバを考えています。

レイド

新しいレイドの情報は未発表ですが、Youtubeなどの情報からは、次のレイドがペリディアになるのではないかと噂されています。

噂の真偽はさておき、ペリディア関連のユニットはどれも強く、GLアソーカやベイラン・スコールの獲得要件にもなっています。
さらにイノック、ナイトル、デストル(ペリディア)のインペリアル・レムナント三人衆は、アサルトバトルでも活躍できるということで、上げて損はない、というより得しかないです。

GLを狙いつつも、合間合間でペリディア関連ユニットを上げていく必要もあるでしょう。

GAC

GACは、個人の戦いなので優先度は低く設定しています。

もちろんGACで勝てればクリスタルやゼータ、モッド資材などが潤沢になるので、回りまわってギルドへの貢献もしやすくなるのは確かです。
とはいえ対人戦なので、シャカリキになっても勝てない戦いは勝てません。

ブランクを埋めて遅れを取り戻し、まともに戦える状態、スタートラインに立つことが先決です。

銀河チャレンジ

2025年からは、征服パスと交換で課金対象にしようかと計画しています。

攻略としてはフルチームに最も力を入れ、GLを使わない編成でクリアした情報をできるだけ提供できるよう頑張っていく所存です。

征服

征服コンテンツは、SWGoH ChipTipsの看板機能です。
2025年も引き続き、新ユニットのリリースに合わせ当日中のデータベースを更新することで、最新情報を最速でお届けできるよう取り組んでまいります。

最後に

皆さまにとって、2025年が最高の1年になることをお祈り申し上げます。

本年もSWGoH ChipTipsをよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました