銀河チャレンジ攻略

SWGoH 銀河チャレンジ

このページでは、最新開催分の銀河チャレンジについて、詳細(偉業、ボーナス)と攻略情報(動画、Tips)を掲載しています。

今回のGCはホス:対 反乱軍【ならず者】のボーナス

次回予定👉 ー:対 ー【ー】のボーナス

偉業 レベルX

フルチーム

ならず者のフルチームで勝利する

一層せよ

同じターンに敵を3体倒して勝利する

新マーキー

チームに星7のクウィゴルドを入れてバトルに勝利する

エピソードパスが必要

有効なエピソードパスでバトルに勝利する

ボーナス値

グローバル

  • 拡がる悪寒
    • ユニット全体にわたって「体温調整」のスキルを得る。各ユニットのターン開始時、戦闘不能になるまでそのユニットに凍傷効果が発生する(耐性発揮不可)。
    • 凍傷:スタック1につき、クール率、有効性、スピードがそれぞれ2%減少する。スタックが10に達するとこのユニットは戦闘不能になる
    • 体温調整:指定した味方から熱傷と凍傷のスタックを2つ取り除く(クールダウン:3)
  • 体温調節
    • 指定した味方から熱傷と凍傷のスタックを2つ取り除く(クールダウン:3)

プレイヤー

  • 先回り
    • 味方ならず者が、最大HP30%上昇、スピード20上昇、強化無効への耐性を得る。強化効果発生中、味方ならず者の被ダメージが30%軽減され、カウンター率が50%上昇し、攻撃を受けた際に2ターンの防御力低下を発生させる(耐性発揮不可)。弱体化効果発生中、味方ならず者はスピード10上昇を得る。

  • オッズ
    • 味方反乱軍はターン中にクリティカルヒットを決めるたび、100%の確率で再び攻撃する。このボーナス攻撃の確率は次回以降は25%に減少する。味方反乱軍はヘルス・スティールを50%得る(カウンター不可)。

偉業 フルチーム:レベルX

クリア編成

  • 【リーダー】ダッシュ・レンダー:R7
  • マンダロリアン(ベスカー・アーマー):R8
  • アソーカ(コマンダー):R9
  • チューバッカ:R7
  • エンフィス・ネスト:R5

クリア動画と戦術

ベスカーマンドーのホイッスリングバードで3体同時に吹き飛ばそうという作戦でしたが、3回試してもNGでした。

フルチームのクリアだけであれば、そこまで難しくはありません。

GCホス:ならず者のフルチーム

偉業 一層せよ:レベルX

クリア編成

  • 【リーダー】シス・エターナルの皇帝:R7
  • ダース・ベイン:R8

クリア動画と戦術

ラダス提督と。スカリフ同盟軍パス・ファインダーにリンクを張っておき、もう1体をある程度削っておきます。

あとはアルティメットが来たら発動するだけです。

注意点としては、ダース・ベインの全体攻撃で意図せず誰かを倒してしまわないことぐらいでしょうか。

GCホス:一層せよ

最終結果

  • フルチーム:レベルX
  • 通常偉業(一層せよ):レベルX
  • マーキー:レベルIV
  • エピソードパス:レベルX

タイトルとURLをコピーしました