アサルトバトル 狂信的献身

アサルトバトル アサルトバトル

アサルトバトル:狂信的献身 (Assault Battles: Fanatical Devotion) の攻略記事です。
サード・シスター不使用でのクリア。攻略対象はチャレンジレベル III です。

使用可能な勢力

  • 尋問官(★7)
  • タスケン(★7)

今回は、尋問官(サード・シスター不使用)でクリアしています。

レリックレベル、モッドレアリティ、ゼータの推奨は以下の通りです。

  • レリックレベル7(初クリア時は大尋問官がR5でした)
  • モッドレアリティ Mk I(モッドは可能な限りスライスしておくのがオススメ)
  • ゼータスキル(できる限りゼータ化推奨。大尋問官のリーダーは必須です。)

クリア編成

  • 大尋問官:R7
  • セブンス・シスター:R7
  • ナインス・シスター:R7
  • フィフス・ブラザー:R7
  • セカンド・シスター:R5

攻略Tips

難関ウェーブは、5と8(最終)です。

ウェーブ 1~4

イベントスキルを使用してトドメを刺すことで攻撃力がアップしていきますので、大尋問官を中心に、イベントスキル使用時のトドメを積極的に狙っていきます。
ウェーブ4終了時に、大尋問官に10スタック以上は欲しいところです。

ウェーブ 5

ウェーブ5は、とにかくシャアク・ティーが厄介極まりない存在です。粛清を貯めようにも弱体は解除され、挑発をあちこちに振りまき、回復もしてしまい、さらに自分自身にはカウンターを付与。
先に倒したいのはやまやまですし、動画でもヨーダとシャアクを先に倒すとなっているのですが、動画のようにはうまくいきません。

今回クリアした動画では、セブンス・シスターの特殊「ID9電気ショック・プロッド」や大尋問官の特殊「怯えるのも当然だ」を駆使してできる限りシャアクによる弱体回復を防ぎつつ、ヨーダを先に倒しています。
これにより、フォアサイトと抵抗力上昇を防止でき、他の敵を若干倒しやすくなっています。

最終ウェーブ 8

ケイナンが倒れません!
ユニークスキル「クリア・マインド」の効果により、「弱体を受けるとHPが25%回復」してしまうからです。

この回復を上回るダメージを与えるためにも、ウェーブ5以降も手を緩めずイベントスキルでの攻撃力アップを継続する必要があります。

モッド動画

尋問官たちのモッドは、TBのスペシャル・ミッション(サード・シスター)用にビルドしていたため、攻撃力を上昇できるものにいくつか差し替えてはいるものの、決して最適とは言えない構成になっています。

矢印、三角、十字のモッドはメイン攻撃でセットすることで、今回の動画ほど苦労せずクリアできる確率を上げられるかと思います。

クリア動画

ウェーブ 1~4

ウェーブ1~4、ウェーブ5、ウェーブ6~8と分割して録っています。

まずは1〜4。

Assault Battle Fanatical Devotion Challenge T3 Wave 1-4

ウェーブ 5

最難関のウェーブ5。ここだけで16分を超える死闘になっています。

Assault Battle Fanatical Devotion Challenge T3 Wave 5

ウェーブ 6~8

Assault Battle Fanatical Devotion Challenge T3 Wave 6-8

最後に

ご要望があれば、サード・シスターを使用したバージョンの動画も公開したいと思います。


本記事についての誤りの指摘、ご意見ご感想などのコメントもお待ちしております。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました